shoma0115’s diary

8才少年ブログ

三年生の楽しい事〜ねるねるねるね〜

題名短いんですが失礼します。題名にはねるねるねるねと書かれていますが、一体ねるねるねるねとは何でしょうか。

 

 ねるねるねるねとは、つまり知育菓子です。知育菓子とは、自分でお菓子を作ってそれを自分で食べるお菓子です。

f:id:shoma0115:20210413205407j:image

つまり、知育のお菓子です。それが、ねるねるねるねです。

 

 

ねるねるねるねは種類が何個かあって、なんと私のお父さんの子供の頃からあったそうです。

 

皆さんも、ぜひ、やってみてください。

三年生の楽しい事〜54字の物語〜

こんにちわ。今回は、いきなり本題に入ります。今日は、「54字の物語」ということですが、「54字の物語」とは一体なんでしょう。

 

それは、54字だけで作る物語のことです。

 

 たったの54文字だけで、物語が書けるなんて、すごい!と思って買いました(本で売っています)。

 

その本は、6冊位、種類があって歴史のやつとか、怖い物語とかいろいろな物語があってとても面白いので皆さんもぜひ読んでみてください。

 

f:id:shoma0115:20210412203514j:image

あと、この54字の物語は、1番最後のページに54文字の原稿用紙があるので、コピーして使って、自分でオリジナルの物語が作れます。なので、それを自分でSNSにアップすることもできます。

 

皆さんも、ぜひやってみてください。

 

三年生の楽しい事 〜カラフルチョコレート〜

またまたこんにちわ。前回は、スプリンギンという物を紹介しました。もし、第一回目を見ていないのなら、是非見てみてください。

 

では、本題に戻ります。題名には、「カラフルチョコレート」とうってありますが、「カラフルチョコレート」とは、その名の通り、カラフルなチョコレートなのです。

 

それはなんと、自分で作れるのです。作り方は、簡単です。

 

材料は、糖衣チョコレートと、ぬるま湯です。他にも、お皿(縁があるもの)これで、必要な材料は揃いました。そして、作り方です。

 

まずお皿の縁の内側に、チョコレートを並べます。

f:id:shoma0115:20210411202040j:image

次に、お皿の真ん中にぬるま湯を注ぎます。お湯がチョコレートに届いたらそそぐのをを止め、しばらくおく。

f:id:shoma0115:20210411202148j:image

そしたら、チョコレートの色が、お皿に広がるはずです。そしたら成功です。

f:id:shoma0115:20210411202224j:image

皆さんも、ぜひやってみてください。

 

三年生の楽しい事~スプリンギン~

こんにちは。今回から、三年生の楽しい事をブログにまとめようと思います。ですが、これはあくまでも私が思うものです。(小学三年生が打ったものです。)

 では、本題に戻ります。題名には、「スプリンギン」と打ってありますが、この「すぷりんぎん」とは一体何でしょうか。これは、知ってる人も多いかもしれません。

 

 スプリンギンとは、いわばプログラミングです。楽しくやれて気軽にできるゲームアプリです。皆さんも、是非やってみてください。

はくぶつかんへいった

今日、博物館へ行きました。場所は、東京江戸博物館です。

そこはとても広くて、静かでした。

模型もあって、いろいろ展示品がありました。

途中で、お腹が減ったので、ごはんを食べました。

そして帰りました。

塾のテストをした!!!!!!!!!!!

今日は、塾の、全国統一テストです。

算数が非常に難しくて全部はとけま

せんでした。

国語は全部解けましたが、

点数がまだ分からないので、楽しかったです。

学校で図工をした。

昨日、1時間目で紙粘土を使った工作をしました。

紙粘土に、好きな色を小指の爪くらいつけて、

それをこねます。

こねたらそれを、じぶんの好きな形にして、

そこに磁石を裏に見えるようにして、

それでくっついたら成功!!!

そして、その紙粘土が固まったら、完成!!!!!!